スタッフ日記BLOG
シャープ パワコン故障 交換事例
当社では埼玉県内、群馬県内、東京都のお客様からお問合わせをいただき、毎月10件~15件のパワコン故障に伴う交換工事を行っております。
中でも特に交換することが多いメーカーはサンヨー、シャープ、京セラですが、今回はシャープのパワコン交換について
ご案内させていただきます。
シャープのパワコンは他のメーカーと違って必ず屋外に設置されています。
おおむねパワコン寿命は15年前後と言われており、パワコンが故障してしまうと太陽光パネルからの電気が変換されずストップしてしまい、
家のほうに流れなくなってしまうので、太陽光発電システムとしては機能しなくなってしまいます。
そのため、パワコン本体を修理するか、本体を交換する必要があります。
パワコンの年式、型式によっては修理も可能ですが、15年以上経っているパワコンですとほとんど修理はできませんし、
本体を交換したほうが発電量もアップしますので、最新機種のパワコンへ交換するのがベストな選択です。
パワコンが故障した時にわかるサインとしては、リモコンの発電量が表示されなかったり、エラーコード(例えば:d-29など)が表示されたり、
売電の振り込み金額が大幅に少なかったり、または0円だったり、ということで故障が判明するケースが多いようです。
↓↓↓行田市、T様邸で 故障してしまったシャープパワコン 型式:JH-S403
↓↓↓シャープのパワコンからパナソニックのパワコンへ交換しました。(VBPC244GM2)
↓↓↓シャープの太陽光パネルとパナソニックのパワコンを組み合わせる場合は、現地調査で適合確認が必ず必要となります。
↑↑↑パナソニックパワコンには交換してから15年間の機器保証が付きます。
↓↓↓パワコンの交換に伴って室内リモコンも同時に交換となります。(こちらはシャープのリモコン)
↓↓↓パナソニックのリモコンへ交換(現在の発電量が確認できます)
↓↓↓屋根の太陽光パネルのケーブル配管もボロボロにヒビ割れている状態でした。
↓↓↓耐候性の強い2層管でパワコン交換と同時に修繕を行いました。これでしばらくは安心です。
パワコンの故障は売電ができないだけでなく、発電した電気も使えなくなります
パワコンが故障したら今すぐ修理してください ※注意!ご自身(DIY)での交換作業は絶対にやめてください、事故につながる危険があります)
↓ ↓ ↓
パワコンのトラブル解決はこちら
対応パワコンメーカー:京セラ、シャープ、サンヨー、東芝、パナソニック、長州産業、三菱、ソーラーフロンティア、サンテック、日立、LS電産、オムロン、カナディアンソーラー、他
お急ぎの方は通話料無料のお電話で!
「パワコンが故障して」とお電話ください
パワコン交換費用も見積無料です。
↓ ↓ ↓
TEL 0120-914-531 受付9:00~19:00 年中無休
↓↓↓7月21日 テレビ朝日スーパーJチャンネルの特集番組に当社が出演しております!
パワコン交換で私達が選ばれる5つの理由
-
1
計3,000件以上の工事実績 数多くの工事を行なっているので設置時のミスが起こりやすい箇所、注意すべきポイントなど全て分かっています。室内、屋外どちらも安心しておまかせください。 -
2
最短翌日交換 工事依頼が多いのでパワコンの在庫を持っています。依頼があってから取り寄せるわけではないので、即対応できます。 -
3
10年の施工保証 工事に自信があるので10年の施工保証を付けています。交換後に万一何か不具合があっても安心です。 -
4
発電復旧保証 パワコン工事をして発電が復旧しない場合は復旧するまで責任を持って対応します。復旧するまで請求書は出しません。 -
5
売電の見直し提案 今の売電価格より高く電気を買い取るサービスがあればご提案します。
責任を持って私達が対応します
パワコン交換のプロの私達がお伺いします。エラーが出たパワコンの画像を送ったり、設置時の書類などを用意する必要はありません。まずは私達に現状を見せてください。お電話いただければ最寄りの店舗からすぐに駆けつけます。-
小櫃 浩
(秩父市在住) -
和田 祥明
(川越市在住) -
河﨑 圭輔
(川越市在住)
無料見積り・リフォーム相談フォーム

通話料無料のお電話か24時間受付の以下のフォームから今すぐ問い合わせください。
0120-914-531
受付時間9:00~18:00 年中無休リフォーム相談
できます
ID検索:@788anoeb
-
1友だち追加
左のID検索、QRコード上のID検索、友だち追加ボタンから友達追加してください。 -
2メッセージ入力
相談内容をメッセージで送ってください。